【飛騨古川】組み紐体験と着物レンタルができる「大洞呉服店」
染と呉服・大洞(おおぼら)さんで、「君の名は。」で三葉もしていた組み紐体験がでるとのことなので、行ってきました。
こちらのお店は飛騨古川の駅からも近いところにあり、また近くには瀧くんが寄った図書館もあります。
また、組み紐体験の他に着物の取り扱いもあり、着物(浴衣)を着て古川の古い町並み探索ができます。
合わせて読みたい
染と呉服・大洞の基本情報
休業日:木曜日
アクセス:飛騨古川駅から徒歩5分
着物レンタル:大人 4,320円~
組み紐体験:一人 1,800円
丸台を使った組み紐体験
大洞さんでは、三葉と一緒の丸台を使った組み紐体験ができます。
GWにいったので、お店も少しドタバタしていたようで、糸の補充が間に合わない。。。なんてこともありましたが、ほぼ使い切って作ってきました。笑
私が作ったのはブレスレットで、他にもキーホルダーが選べます。
作った組み紐はすぐに金具を接着してくれるので、その日のうちに受け取れます。
制作時間は約30分ほど。
名前がやゆこだったりもするのでやゆこになってます(‘ω’)
スポンサーリンク着物を着て古川の町並みを探索
京都や浅草など、最近レンタルの着物や浴衣で町を探索する女の子が増えていますね。
インスタ映えもできるので、人気なのだと思います。
染と呉服・大洞さんでも着物レンタル(着付け込み)ができて、また近くに瀬戸川・白壁土蔵街の古い町並みがあるので、ぐるりお散歩に行ってみてはどうでしょうか。
私がいったGWも、女の子同士やカップルの方たちが着物を着て楽しんでいました(´-`).。oO
いい写真、そしていい旅の思い出を残してみてはいかがでしょう。
こちらの記事も読まれています
コメントや誤字脱字報告などお気軽にどうぞ*
※悪口系は弾かれて届かない場合があります。
その他お問い合わせはメールフォームへお願いします。