loader image

とある夢女の雑記ブログ

/ 2024/01/26

お給料の振り分け方(袋分け家計簿) ~とあるオタクの給料日ルーティン~

オタクの世界からこんにちは、ゆぱんだ(@upandalife)です。

最近はYouTubeなどでも人気のある給料日ルーティンですが、知らない方だと給料を振り分けるってどんな感じでやってるの?と思っている方もいるかと思うので、いつもこんな感じでやってるよー!という参考になればと思い、この記事を書いてみました。

こちらで出している金額は、実際に私が仕分けている金額を出していますが、この記事では固定費・あおぞら銀行管理の積立項目・オタクが一番気になるであろう娯楽費の振り分けの様子のみ載せています。

ちなみにこの時の積立項目の中には夢女的積立項目もあるので、苦手な人はここで引き返してね!!!

※もしがっつり動画で見たい方はこちらからどうぞ。毎月更新していくつもりなので、給料振り分けのお供にでもどうぞ!

スポンサーリンク

給料を引き出す

ATMから下ろしてきた給料

ということで、給料日に給料を引き出してきました。

いつもは固定費・変動固定費は口座に入れっぱなしなのですが、今回は分かりやすくするために全額引き出しています。

札束の迫力

一ヶ月の厚みすごいぃぃ……!(といってもほぼ千円札のかさまし)

さすがに大金すぎたので、全額引き出すのはこれっきりだと思いますが(ATMも徒歩5分圏内なんですがそれでも怖かった😂)、やっぱり一ヶ月分の厚みを手にしてみると感動しますね。まあ千円札だらけなんですが。

給料を振り分ける際は千円札を多めにすると細かい金額の振り分けもしやすくてオススメです。ゆうちょなら3万20千円とかにすると一万円札が3枚、千円札が20枚で引き出せます。私は使っている銀行が小銭が引き出せないので、お札のみ引き出しています。

お給料の仕分けスタート

ということで、おパンと小パンダたちも準備万端なので早速固定費を仕分けていきます。小パンダさんが乗っかってますが、これが千円札の厚みよ……!!

いやほんとに千円札多めにするとぷち大金持ち気分が味わえるので、ぜひ千円札多めで仕分けてみてください。まあ月給は変わらんけど。

スポンサーリンク

固定費を仕分ける

固定費の仕分け

まずは固定費と変動固定費の項目から仕分けていきます。

固定費とは毎月決まった金額で出ていく支出のことです。

例としてあげるなら、固定費は家賃・保険料・通信料・サブスクなどがそれにあたります。水道光熱費は月によって変動があるので、そういったものは変動固定費になります。

私はいつも家賃は自動振込機能を使って振り込んでいます。家賃も都内にしては結構安い方じゃないかなと思います。(ただし一階部屋、オートロックなし、洗濯機が外置きなのでその辺の我慢ポイントはある感じです。でもだいぶ安く抑えられて助かっています)

ちなみにカード払いにしている固定費の内訳は、

  • 通信料(スマホ+wifi) 7,176
  • 保険料(生命保険) 10,774
  • 保険料(個人年金保険) 10,108
  • つみたてNISA 15,000
  • 電気・ガス代(月の予算) 13,000
  • コンタクト代 3,500
  • サブスク・支援など 2,299

になります。

保険は個人年金と合わせて合計2万くらい飛んでいるんですが、胃がん予備軍なので手堅くしております……。

個人年金(貯蓄型の保険)に関しては賛否はありますが、今解約するとあんまり戻ってこないのでこのまま行う予定です。個人的には貯金をしてこなかった頃から入っているので、今はこれだけでもやっておいてよかったなと思っています。昔の私なら、確実にこの貯蓄分も使い切って、今頃手元には一銭も残っていないと思うので……。

水道光熱費は予算を高めに設定して、残高はそのまま口座内に残して夏・冬の電気代に備えています。だいたい口座に2万くらい残っていたら、超過分はご褒美Uberしたりグッズ代に当ててもよいことにしています。今月は水道代とNHKの支払いがないので電気代とガス代のみになっています。(水道光熱費は電気代7,000円、ガス代6,000円、水道代4,500円くらいで設定しているので結構高め)

つみたてNISAも2020年くらいからちまちまやっております。奨学金の返済などで売却したりもしたのですが、今後は引き出さずにひたすら積み立てていく予定です。(ちなみに奨学金の返済は固定費に組み込んでいました。今は繰り上げ返済済みです)

クレカの引き落としについて

クレカの引き落としについては他の記事でもお話しているんですが、私はクレカを使ったらすぐにキャッシュレス用の封筒に移し替えるようにしているので、当月分の給料から引かれるお金はありません。

私自身、ここをリセットするのは結構たいへんだったのですが、過去の自分のつけが回っているだけなので戒めとして貯金を崩して整えました……。

個人的にはこれを行ったお陰で下記で紹介する項目の積み立てができているところもあるので、やっておいてよかったなと思っています。クレカの支払いがない分、毎月の振り分けにも余裕ができるので、全体的な予算の把握もしやすくなってオススメです。

スポンサーリンク

積み立ての項目

あおぞら銀行積み立て分

お次はあおぞら銀行で管理している積み立てを振り分けていきます。

積み立てに関しては他の記事でも金額を出しているのでそのまま書き出しますが、

  • 特別費積立 25,000/月
  • 大型出費積立 5,000/月
  • 旅行費積立 5,000/月
  • 結婚指輪購入資金積立 15,000/月

になっています。(ん?)

最後「ん?」ってなった方もいるかもしれませんが、わたくし、現在結婚指輪の購入資金を貯めております。よろしくおねがいします。旦那は二次元から出てこないだけです。(察し)

この購入資金、元々は先取り貯金用だったのですが、生活防衛費(働けなくなった時などに使う緊急予備資金のこと)が目標額に達成して少し余裕ができたので、この積み立てに上乗せすることにしました。ちなみに指輪は4、5年ぐらい前から喉から手が出るほど欲しかった指輪でして……。今ある貯金にはできるだけ手を付けたくなかったので、こうして毎月積み立てています。(別途NISAや個人年金でも貯金しているので、少しの間くらいはここに費やしてもいいかなと)

前まではボーナスに頼ったりもしていたんですが、こうして積み立てるのも最近は楽しいなと感じるようになったので、指輪に関しては目標額を積み立ててから購入しようと思います。その方が達成感も人一倍感じられそうだったので。(もしその間に廃盤になったら泣くしかない)

もし夢女の方で、同じく結婚指輪が欲しいけど高くて手が出せないと思っている方がいましたらともにがんばりましょう!!!わたしより。(ちなみにこちらに資金を回せるのは、作品の展開が基本ないので余裕があるというだけですが……)

スポンサーリンク

娯楽費の予算分け

今月の娯楽費の予算

最後はオタクが一番気になっているであろう娯楽費の予算の振り分けです。今月は娯楽費に13,000円と、課金積立に5,000円振り分けました。

娯楽費はだいたい月1万くらいしか振り分けていませんが、ボーナスが入れば5万ずつプラスしてその中でやりくりをするようにしています。ボーナスの金額によってはもうちょっと増やすこともあったり。

私の場合、娯楽費の使い道は主にお買いものパンダ関連、次いでfrom ARGONAVIS関連、back number関連、その他(漫画に使ったり外食に使ったり)といった感じです。この中での圧倒的優先度No.1はお買いものパンダなので、ここを最優先で考えながらお金を使うようにしています。

ちなみに私は楽天カードユーザーなのですが、通常ポイントはいつもポイント投資で貯めておいて、ある程度貯まったらグッズ代などをポイントで賄ったりしています。(期間限定ポイントの場合は好きに使ってます)

from ARGONAVISをよろしくお願いしたいという勝手な宣伝

ということで、こちらの推しのアクスタは全額ポイントで支払う予定です。ランダム商品だったので1.3万くらい使いましたが、ポイントを貯めていたので致命傷を負わずに済みました😂

楽天カードの場合は金額調整でポイント支払いができるので本当にありがたいです。(というか頼むからランダム売るなら最低限BOXありにして欲しい。これはBOXなしの商品だったので本当にしんどかった😇)

キミステ課金積立の方は去年の4月からやっているんですが、封筒積立で3.5万円+Apple Gift Cardに1万円ほど入金済みで合計4.5万円くらい貯まっていました。でもたぶん秒で消えていくんだろうな。まだ配信されてないけど。(まだ)→配信後、秒で消えました\(^o^)/

積み立てたご褒美シール

無事に今月も積み立てたられたので、ご褒美シールを貼りました。この音楽プレーヤー風の月謝シート、とても気に入っています。シーリングシールもめっちゃかわいい。ちょっと大きいけれど。

月謝シートは見るのも作るのも楽しいので、興味があればやってみてください。

ということで今回は、私の給料日の振り分けの様子を一部お届けしてみました。私の場合は家賃がだいぶ抑えられているので、その分を積み立てに回せているところもあるので、本当に固定費の見直しはやってみたほうがいいと思います。

とはいえ引っ越しはお金も掛かるしすぐにできるものではないので、一番やりやすいのはスマホ代の見直しとかでしょうか。私は今ahamoを使っていますが、それまで7,000円くらい払っていたものが3,000円になったので、4,000円は浮きました。他にも契約時につけられたオプションとかも確認してみたほうがいいかと思います。セキュリティ関係はいいとしても、よくわからないコンテンツに入ったままだった!みたいなことも多いので……。

そして最後に、キミステ配信されたのでみなさんやってください!!!!よろしくおねがいします!!!(ダイマ)

目的別に探す

スポンサーリンク
\ LINE@はじめました / 友だち追加 更新したらお知らせします

コメントや誤字脱字報告などお気軽にどうぞ*
悪口系は弾かれて届かない場合があります。
その他お問い合わせはメールフォームへお願いします。

error: Content is protected !!