ビッグエコーのおしゃれなカラオケルーム
昔のブログでも一度取り上げたこのネタなのですが、何度入ってもやはり素敵だな~と思うのでこちらでも取り上げとこうかと。
普段からカラオケはビッグエコーを使うんですが、取扱の機種がDAMのみということと、あと設置されている音質もいいというところもあるんですが、たとえば通された部屋が狭くても綺麗だなと。
カラ館も綺麗は綺麗なんですけどね。あのLEDライトは好みがわかれそうだ。SHIDAXもかなり綺麗です。ビッグエコーのルームの雰囲気は、カラ館よりSHIDAX寄りな感じでしょうか。
番外編で部屋は狭いしちょっと殺風景だけど、歌広場のフライドポテトはめちゃくちゃ好き。
ちょっと話は逸れましたが、ビッグエコーでは様々なテーマのコンセプトルームが用意してあります。
ライブルームなどは通されたことがないのでわからないんですが、エレガントルームにたまに通されるんですけど、本当に小物一つとっても素敵なルームが多いです。
私がよく利用している店舗は下北沢や恵比寿なんですが、店舗によってあるところとないところがあるようで、恵比寿の店舗にはあるようです。※店舗ページのところに、エレガントルームがある場合はエレガントルームの表記があります。
ソファも可愛らしいものが多くて、本当に自分の部屋みたいですね。(と言いながら私の部屋はそんなにおしゃれな部屋でもないけど)
女子会やデートなどでも、普通のカラオケルームとはまた違ってくつろげるし楽しめると思います。
ただ、私が今まで利用してきたルームは靴を脱いであがるお部屋ばかりだったので、蒸れる時期はちょっとアレかもしれない(;´Д`)(もしかしたら土足のままでもOKなお部屋はあるかもしれない)
おしゃれ!ハニトー!といったらパセラがパッと思い浮かぶと思うんですが、ビッグエコーのエレガントルームもなかなかかわいらしいお部屋が多いので、いかがでしょうか~!(ハニトーもないしDVD鑑賞ができるわけでもないけど)
こちらの記事も読まれています
コメントや誤字脱字報告などお気軽にどうぞ*
※悪口系は弾かれて届かない場合があります。
その他お問い合わせはメールフォームへお願いします。