とある夢女の雑記ブログ

2019/04/22

WEGO(ウィゴー)のおすすめ痛バッグ一覧

ザッカマートと同じくらい愛用者も多いWEGO特集。

ハートウィンドウシリーズなら、グッズの数が少ない人でも痛バッグが作りやすいのも人気のポイントかと思います。

そのため、初めて痛バッグを作りたい方向けかと思います。

※ハートウィンドウシリーズの場合、取り付けが少し難しいのが難点ではありますが…

レイヤードリボンデコトートシリーズ

現在WEGOの痛バッグで愛用している方が多いのは、こちらのシリーズかと思います。

外側のリボンが特徴的で、中にはリボンの色を差し替えて作っている方もいます。

また、外側のクリアバッグと中のバッグが取り外し可能なので、缶バッジをつける際も扱いやすい形となっております。

中のバッグに缶バッジを付ける方法の他、中敷き(クリアファイルなど)を別で購入してそちらに装着し、その後バッグに挟む方法もあります。

こちらの方がクリアファイルに缶バッジをレイアウトするので、また他の缶バッジを並べたいという時には取り外し作業も減るかと思います。(気分で変更できますね)

レイヤードリボンデコトート(L)

カラーバリエーション
ブラウン/グリーン/サックス/パープル/ピンク/ブラック/ホワイト
サイズ
縦 33cm、横 43cm、マチ 11cm(縦横A3サイズ(297mmx420mm)くらいですが、A3のファイルケースは入らないかも…)
サイズ違い
Sサイズ

ハートウィンドウシリーズ

グッズの数が少なくても痛バッグが作りやすいハートウィンドウシリーズ。

中の布が外せないので、缶バッジの取り付けが少し難しいですが、ぬいぐるみをいれるのも可愛いです。

ネット通販ではリュックタイプのみしか出回っていないようですが、もしかしたら店舗だとまだミニショルダーなどもあるかもしれません。

※2020年7月現在WEGO公式での取り扱いがないようです。(他のお店では似たものがあるようですが…)

ハートウィンドウポストカードケース

痛バッグではありませんが、ブロマイドなどが入りそうなカードケースもあります。

ボールチェーンがついているので、痛バッグと一緒につけるのもよさそうですね。

カラーバリエーション
全13種(パープル/ピンク/イエロー/オレンジ/グリーン/ライムグリーン/サックス/パープル/ピンク/ブラック/ブルー/ホワイト/レッド/2019.04現在)
サイズ
縦 16.5cm、横 11.2cm

この中で一番痛バ向きなのはレイヤードリボンデコトートシリーズでしょうか。

外側のリボンを他の色に差し替えたりすることで、より推しカラーな痛バッグに近づけると思います。

\ LINE@はじめました / 友だち追加 更新したらお知らせします

コメントや誤字脱字報告などお気軽にどうぞ*
悪口系は弾かれて届かない場合があります。
その他お問い合わせはメールフォームへお願いします。